翻訳について ~ 翻訳のご依頼をご検討中の方へ
弊社の精度目標値は100%です。(今までの実績:99.99%)
精魂込めて翻訳しています。
専門の高等教育を履修した、文章力と専門知識を持ったベテランの翻訳者が担当しています。翻訳対象物の分野に詳しい翻訳者をアサインし、背景も考慮しながら翻訳完了したものをお納めしています。
弊社では全ての納品物について2回以上の社内校正をした上でお納めしています。校正時には、御社の事業背景、業界背景、時代背景、歴史を調べ、固有名詞や専門用語の再確認も行っています。
ご相談方法につきまして
- NDA(秘密保持契約)の締結がご必要なお客様は予めその旨をお知らせください。
- ご検討になっている対象の、書類、プログラム、レター、資料、などのデータを toiawase@initiate-world.com へお送りください。データサイズが大きくメール送信が上手くいかない場合は、ウェブのデータ転送サービスをご利用ください。
- 関連書類を翻訳済みの場合は、その翻訳データと原文データもお送りください。用語、表現、文脈等を合わせて作業するために必要です。
- メール受信可能な容量は大きくしてあります。もし添付してお送り頂いたメールの送信に失敗された場合は、ファイル転送サービスなどを利用してお送り頂ければと存じます。その際には出来るだけ圧縮したデータ(zipなど)でパスワード設定してからお送りください。
- セキュリティ確保のため、パスワードは別メールにてお知らせください。
- 極秘データの場合は、最初にそれをお伝えください。見積時から納品後のデータ処理まで一貫して極秘対応体制で進めさせて頂きます。
- ワークフローや納期、ご予算についてのご希望がございましたらお知らせください。
お送りいただくデータにつきまして
- データは出来るだけ元データ(加工しやすい状態のもの)をお送りください。
- 紙あるいはスキャンしたPDFや画像ファイルしかお手元に無い場合、一旦出元にテキストが生きているデータが存在しないかをご確認ください。テキストが生きているデータが無い場合は見積金額が上昇致します。(欧米で発行されている書類は、ほぼ100%電子データで発行されています。先方に問い合わせて頂くとテキスト生きのPDFなどが出てくると思います。)
翻訳の外注をご検討中の方へ
- 翻訳会社選定中の不安解消のためにも是非無料トライアルで翻訳の品質をご確認ください。お気軽にお問い合わせフォームよりお問い合せ下さい。
翻訳の前に原文内容を熟読し、内容の理解を深めるために質問をさせて頂く場合が御座いますが、
その際に文書の背景情報をご開示頂くことが必要になる場合があります。(ご開示は可能な限りで結構です)
NDA(秘密保持契約)の締結がご必要なお客様は予めその旨をお知らせください。
(NDAにつきましては実物やサンプルをお送りいただく前に締結させて頂きたいと弊社では考えております。)
無料トライアル&各種お問合せフォーム
- はじめての方へ